− 余呉湖、賤ケ岳、塩津浜、湖北町 −

                 湖北の冬景色
kohoku.gif
1.はじめに   滋賀県は周囲を山に囲まれた盆地です。  県内の地域は、湖南、湖東、湖北、湖西と、盆地の底にある琵琶湖からの方  角で呼ばれています。 20060124kohokumap.jpg  今回は湖北の風景をお届けします。 湖北というのは、琵琶湖の北東部の地域 です。北西部も北部に違いないのですが、 何故か北西部は湖西と呼ばれています。    湖北は雪の多い地域です。 湖南では全く積雪がないときでも、湖北 は雪に埋もれていることがあります。  昔、天下取りのために、湖北では激し い戦闘が繰り広げられたことがありまし た。 山内一豊なども駆け回った地域でした。 (左の地図は湖北の一部だけです) 2.余呉湖   余呉湖は、琵琶湖の北にある小さな湖です。周囲6キロほどです。 2003.12.22kohoku(18).jpg   余呉湖は、別名「鏡湖」とも呼ばれて いるようです。  湖面も周囲の家並も、じっと息をこら しているように感じられる日が多いよう です。 ←鏡のような湖面(03年12月)   冬はわかさぎ釣りで賑わいます。  名古屋や大阪などの遠方から来る人もいます。釣果は気候に左右されます。  この冬は寒いため、大きなわかさぎが釣れていました。 20060120kohoku (4).jpg  湖面は凍らないため、釣り用の桟橋が 設けられています。 (入漁券1,300円−内300円は  環境協力金) ←湖の北から南を望む(正面は賤ガ岳)  ↓ 20060120kohoku (5).jpg   余呉湖にまつわるむかし話があります。  湖の北側、わかさぎ釣りの桟橋の手前に、一本の大きな柳の木があります。 20060120kohoku (2).jpg  この柳は「天女の衣掛柳」と呼ばれて います。  むかし、天女が水浴をするときに、衣 を掛けた柳だそうです。 「..ある日、天女が水浴中に...」 ←天女の衣掛柳 20060120kohoku (6).jpg ←案内表示のある柳  ↓ 20060120kohoku (7).jpg   今年(2006年1月20日)、柳の異変に気づきました。  大きな枝が折れていたのです。豪雪の被害です。この付近は3メートル近い  積雪があったようです。 2003.12.22kohoku(17).jpg  ほぼ2年前に撮った写真と比べてみま しょう。 ←2003年12月22日  ↓2006年1月20日 20060120kohoku (1).jpg                   1本は下に落ち、1本は垂れ下がって                   いました。                   20060120kohoku (3).jpg 3.賤ケ岳   古戦場として名高い賤ケ岳です。 20060120kohoku (8).jpg  賤ケ岳は、リフトで頂上近くまで登る ことができます。  このあたり(木乃本町)は三味線糸、 琴糸の産地だそうです。 ←南(余呉湖の反対)側から見た賤ケ岳                     賤ケ岳の頂上からは、余呉湖を一望できます。  天正11年(1583年)、秀吉と柴田勝家は、賤ケ岳のふもとの余呉湖付  近で死闘を繰り広げたようです。山内一豊も走り回ったのでしょう。             ↓賤ケ岳頂上から見た余呉湖:赤矢印は「衣掛柳」                       (2005年10月10日)           200501010kohoku(19).jpg 4.塩津浜    塩津浜は琵琶湖の最北端にあります。  ここは北陸に通じる港として栄えた地です。紫式部さんは、京都から越前の  実家に帰るとき、大津から塩津まで船に乗ったようです。  現在は、侘しい風景が残っているだけです。 20060120kohoku (9).jpg ←塩津から沖(南)を望む  ↓ 20060120kohoku (10).jpg   琵琶湖は年平均3センチほど北に移動しているそうです。  1,000年ほど昔、式部さんの時代には、桟橋は30メートルくらい沖に  あったのかも知れません。 20060120kohoku (11).jpg ←東から見た塩津浜   ↓南から見た塩津浜(中央)  20060120kohoku (12).jpg 5.湖北町   湖北町の湖岸に野鳥センターと道の駅があります。  このあたりは、竹生島の夕景色を撮影する人がいつも押しかけている撮影ポ  イントです。             20060120kohoku (14).jpg ←静かな湖岸風景  ↓ 20060120kohoku (15).jpg 20060120kohoku (13).jpg ←夕闇の迫った竹生島  ↓ 20060120kohoku(16).jpg 6.おわりに                  湖北は雪の多い地区です。  しかし場所によってはかなり積雪量が違います。私が訪問したとき、余呉町  では50センチくらい雪が残っていましたが、湖北町付近ではほとんど残っ  ていませんでした。  その2日後、余呉町には1メートル50センチの積雪があった、と報じられ  ていました。       湖北に関連し、次の記事もご参照ください。    ・雨森芳洲庵    ・湖西の冬景色                     (散策:2006年 1月20日)                   (脱稿:2006年 1月30日) ------------------------------------------------------------------
この記事に感想・質問などを書く・読む ⇒⇒ 掲示板
       この稿のトップへ  報告書メニューへ  トップページへ